ピスタチオやナッツは健康によくおつまみやおやつに最適です。しかし、美味しくて黙々と食べ続けてしまい、気づいたら食べ過ぎてしまうことが問題です。
食べ過ぎた時に気になるのが「ピスタチオって太るの?」ではないでしょうか?
ダイエット中の方や太りたくない方には重要なことですよね。この記事ではピスタチオが太る食材なのか、カロリーやメリット、適切な摂取量についてご紹介していきます。
Contents
ピスタチオの食べ過ぎは太る原因?
ピスタチオは食べ過ぎれば太る原因になります。ピスタチオ等のナッツ類は栄養豊富で美容や健康に良いのですが、カロリーや脂質が高いので気をつけて食べなければいけません。ナッツの脂質は不飽和脂肪酸で太りにくい脂質ですが摂り過ぎは太ってしまいます。
ピスタチオのカロリー&脂質
ピスタチオのカロリーと脂質は以下の通りです。
ピスタチオ(殻抜き)100g・・・615㎉
殻抜き1粒 約0.6g・・・4㎉
ピスタチオ(殻抜き)100g・・・504.9㎉
殻抜き1粒 約0.6g・・・3.06㎉
ピスタチオの糖質は100g約12gでさほど高くはありませんが、カロリー、脂質が高いので太りやすいため、食べる量を決めて摂るのがよいでしょう。
ピスタチオの適切な1日摂取量
ピスタチオは45粒くらいを目安に食べるといいでしょう。殻抜き45粒で160㎉になります。1日1回の間食として食べるのにはダイエット中でも取り入れやすいカロリーだと思います。
片手に乗るくらいがだいたい30~40粒と言われていますので、そのくらいを袋から取り出し、量を決めて食べ始めるようにしましょう。
袋のまま食べ始めると、「気が付いたら1袋食べてしまった!」となることもあるので注意しましょう。
適量を袋から取り出したら残りはすぐに納めておきましょう。近くにあると結局食べてしまうことにもなりかねませんからね。
ピスタチオのメリット
ピスタチオは「ナッツの女王」といわれるほど豊富な栄養を含んでいます。ピスタチオのメリットを見ていきましょう。
・カリウムの働きでむくみを改善してくれる
・ルテインで紫外線から目を守ってくれる
・お通じを良くしてくれる
・鉄分補給によい
ピスタチオは鉄分や、老化を予防してくれるβカロチンやビタミンEなどが含まれていて、女性には嬉しいナッツです。
ピスタチオのデメリット
ナッツの女王のピスタチオも食べ過ぎることにより、デメリットもありますのでお伝えしておきたいと思います。
・油分が多く吹き出物がでやすくなる
・塩がまぶしてある商品は塩分の摂りすぎになってしまう
・食物繊維が豊富なので下痢など腸の不調につながる
何事も過ぎるとかえってよくないので、食べ過ぎには気をつけましょう。
おすすめのピスタチオ【通販】
無塩の商品です。タマチャンショップのピスタチオは粒も大きく割れているものが少ないと好評です。100g入りも選べます。
|
桜チップで燻製された香ばしいピスタチオです。一味違ったものが欲しい方に最適です。
|
殻無しピスタチオです。無塩なのでお菓子や料理にも使いやすい商品です。殻むきが面倒な方はこちらをどうぞ。
|
【まとめ】ピスタチオは適切な摂取量を心がけよう
・ピスタチオは高カロリー、高脂質で食べ過ぎると太りやすい
・1日45粒程度がおすすめの摂取量
・ピスタチオは女性に嬉しい栄養がいっぱい
・ピスタチオは食べ過ぎるとデメリットもある
お菓子やアイスクリームにも入っていて美味しいピスタチオですが、食べ過ぎると太るだけでなく身体に不調もきたすようです。
適度な量でメリットを受け取りましょう。